fc2ブログ

9つの奇妙な階段



9 creative staircases ≪ deputydogより、意訳です。

階段というのは大体、退屈なもんです。
でも階段をあがる時、デザインがよければちょっと面白いと思います。
階段でゼーゼー言いはじめる前にいくつかの面白い例をご覧に入れましょう。

1.収納階段
1829879365_3a1c9ab316.jpg
なんと階段が引き出しになるとはアンビリーバボー! 家が狭い人には特に重宝しそうですね。パッと見では気づきません。

2.音楽の鳴る階段

これは銀座のソニービルの階段です。実際に音を奏でるためにはちょっとおかしい人のように飛び跳ねないとダメでしょうけどね。映画「ビッグ」の巨大ピアノのリアルバージョンのようです。

3.曲がった階段
1829877541_98cc99347c.jpg
抽象的なデザインで輝いて見えますが、普通の階段より転落しやすそうに見えますね。寝ぼけ眼で降りようとしたら大変なことになりそうです。

4.すべり台階段
1829879877_8844cd9fc5.jpg
大金持ちのスコットジョーンズは滑り台の階段に金を費やすことにし、人々のジャラシーを集めました。マホガニー職人が15ヶ月かけた力作。ライトが埋め込まれていて、8種類の色に変わるそうです。

5.ログ風くり抜き階段
433197899_7728891604.jpg

1841521133_a6c11f7646.jpg
これは140トンの巨大なナギモドキという木から作られています。終わるまでにかなりの工数を必要としたようです。

6.格納式の階段
1829892071_d23797c5c8_o.gif
工業デザイナーのアーロンタングがこの未来的な格納式の階段を簡単な蝶番とピストンだけの仕掛けで作りました。いろんなところでの使用が考えられます。

7.鉄板階段
1830729238_a108b17251.jpg
ロンドンを拠点として活動するデザイナー、トーマス・ヒースウィックが驚くべき55トンの鉄板階段を去年、ニューヨークでオープンした店のために作り、各方面から賞賛されています。構造は複雑で、17のパーツが正確にセッティングされています。

8.吊り橋階段
1830726762_d3b5e68d0b.jpg
1830725976_ec67ced9ed.jpg
峡谷を渡る吊り橋に階段が使われているのを見るのはなかなかないでしょう。スイスのデザイナー、ジャーグコンツェルトとロルフバコフナーはスイスの高度の異なる2つのポイントを渡る唯一の安全な方法はこれがベストだと考えました。昔ながらの橋では問題があったのです。この信じられない橋は56mあります。

9.不可能な螺旋階段
227801637_0831e878c4.jpg
古い教会には多くのミステリアスな螺旋階段があって、奇跡のようなものがいくつか存在し、印象的です。中央の柱は見えないし、釘は全く使われていません。しかしながら中央のスパイラルはとても狭くて、階段を支えるための柱としての機能もあります。
(訳者注)日本の一部の古い寺院なども釘を使わないことで有名ですね。